今日は暖かく、ようやく春らしくなってきました。
カブで後楽園の外を流れる旭川河川敷を通ったときに見つけたものがあ
ります。

花見用のちょうちんです。
ここで多くの人が花見をします。まだ、まったく花は咲いていませんが、準備は着々と進められています。気が早いなあ…と思いつつも、あと2週間もすれば4月ですので、今から準備してもおかしくないですね。
以前ここで花見をしたことがありますが、さすが、日本三大庭園の一つの後楽園。岡山城のライトアップをバックに、桜との競演は絶景です。とはいえ、お酒が入る
と忘れてしまう人もいるでしょう…。
車道のすぐ脇に桜の木があります。下の写真は、全く咲いていませんが、満開の頃は、桜トンネルを通っているような感覚になります。

花見好きの方、もう少しお待ちください。
河川敷は、季節に関わらず散歩コースにもなります。
また、お子さんと遊ぶのもよし、座ってぼんやり物思いにふけるのも
よし、色々なことができます。


浜、原尾島周辺だと、自転車などですぐに行けます。これから引越しを考えられている方はこちらをどうぞ!!
後楽園〜けやき通り周辺の物件情報
夏の花火も見ものです。