この間、お昼ご飯を食べるのに、あるお店に入った時の事ですが、
カウンターに座り、注文をし、注文の品が出てきて、食べ始める頃に
席を1つ空けて隣に別のお客さんが入ってきました。
カウンターなので、知らない人と隣になっても、それほど気にならず、
食べ終わってお金を払って帰るのがいつもなんですが、
そのとき隣に座った人は右足(私に近い側の足)がずっっっと、上下に揺れているのです。
じーっと見るわけにはいかず、時々チラ見していたのですが、
ほとんど止まることなく、絶えず揺れていました。
あー、これって本人は意識していないのだろう。癖なんだろうな〜。
って思った瞬間、自分も何かあるのかな〜。って少し考えました。
何も思い浮かばなかったけど、無くて七癖…っていうので、
自分では気づかない何かがあるのだろうって思いました。
皆さんはどうですか?